Pioneer-クロノグラフ機能の使い方更新済み a month ago
クロノグラフ(ストップウォッチ)機能の使い方 ストップウォッチ機能は、ボタンAを使います。ボタンAを押すと、文字盤の赤い針が時計回りに動きストップウォッチがスタートします。もう1度ボタンAを押すと止まります。 再開させたい場合は、ボタンAで再スタート/ストップができます。また、測った時間のリセットはボタンBを押してください。 クロノグラフ機能を使っていると、赤い秒針の位置がゼロの位置(文字盤の12時の位置)に戻らないことがあります。秒針の位置をゼロに合わせるには、リューズを2段階引き、秒針が12時の位置に揃うまでボタンAを押します。最後にリューズを押し込むと、秒針位置のリセットは完了です。