Nordgreen - jp logo
Nordgreen - jp logo

すべての記事

🔧 保証と修理

どのように電池交換しますか。

弊社の時計には酸化ボタン銀電池が使われており、こちらは家電量販店、時計店、宝石店などで手に入れることが可能です。 また、時計店や時計修理店では時計交換を取り扱っています。お客様ご自身での交換は時計の破損や故障の原因となってしまうためお勧めしておりません。専門店でご依頼いただくことをお勧めいたします。 また、恐れ入りますが、電池交換は保証対象ではございません。

電池はどのくらいもちますか?

商品送付時に付属されているバッテリーは2~3年持つようになっています。ただし、バッテリーの持ちは外気温、湿度、空圧等により変わる可能性があります。

保証が適応されないのはどのような場合ですか?

電池、ストラップ、文字盤ケースのガラス部分、またはお客様の不注意や不適切な使用方法による故障、事故や水没等には保証が適用されません。 また、保証対応を受けるには、弊社公式ウェブサイト(https://nordgreen.jp/)でご購入いただいた際の登録情報が必要となります。弊社システム上で確認ができない場合や、別のウェブサイトや店舗でご購入の場合には、保証が出来かねますのでご注意くださいませ。...

保証期間はどのくらいの長さですか?

公式サイトでご購入いただいた商品には、すべての商品はWebサイトでの購入日から2年の保証期間がございます。 Guardianに関しては、100年の保証期間がございます。こちらは、機械式の時計となっているため、5年ごとの分解掃除や点検を受けていただいることが条件となります。

腕時計が止まってしまいました。どうすればいいですか?

本体横のツマミ(竜頭)が完全に押されていることを確認してください。もしそれでも動かない場合は、腕時計を12時にセットして15分お待ちください。それでもなお腕時計の針が動いていない場合は、[email protected]までご連絡ください。

時計を修理するにはどうすればいいですか?

腕時計が故障、破損してしまった場合には修理を受けることが可能です。. 2年以内にご購入かつ保証対象の不具合の場合:. チャット機能、お問い合わせフォームまたは[email protected]までご連絡ください。その際、故障の詳細と腕時計の写真(前面、背面、故障箇所)をお送りください。弊社公式ウェブサイトにてご購入の場合は、ご注文番号、ご注文時にご登録のメールアドレスが必要となります。販売店経由もしくは他社ウェブサイトでご購入の場合は、領収書、レシート、スタンプ入りの保証書などが必要となりま